自宅滞在令中のお稽古4– 台天目 Practice During Stay-at-Home Order 4

もうすぐ7月です。コロナでStay home していたら、あっという間に夏が来てしまいました!さて、またまた自主練習しました。今月一杯は炉でお稽古します。四ケ伝の台天目のお点前です。

掛物は蓮の葉と実の水墨画の色紙です。倉敷の水墨画家 故 藤原りょう(木偏に右側のつくりは四の下に方)山(ざん)の手に成るものです。義理の叔父にあたる人です。花は桔梗。庭から切って鶴首に挿しておいたところ、1時間ほどでしおれてしまいました。慌てて横にして水の中に浸してあげたら、また元通り瑞々しくなりました。野に咲く花は水揚げが悪いので、このようにしてあげたら良いとお華の先生から教わりました。

Hard to believe it’s already July! Summer arrived while we were staying home during the quarantine. This week I practiced daitenmoku, one of the four shikaden procedures using ro. The picture of the scroll below is a sumie painting of lotus leaves and seed pods by my uncle, Ryozan Fujiwara, a painter from Kurashiki City. Although I picked the bellflowers from my garden an hour before the tea ceremony, they soon started wilting in the vase. Then they came back beautifully after I submerged them in water, laying them on their side for a while—a method I learned from my ikebana teacher. 


準備は曲げ水指の前に、少し右寄りに茶入れを置き、茶巾、茶筅、象牙の茶杓を仕込んだ天目茶碗を天目台に載せて、茶入れの右に荘ります。天目台を扱う時は左手から右手、天目茶碗を扱う時は右手から左手で持つこと、両手扱いを念頭にお点前します。茶入れを浄める時は和物ですので、四方捌きで濃茶点前に準じます。象牙の茶杓は、袱紗を草にたたみ、通常の浄め方をした後、右手に茶杓を握りこんだまま再度袱紗を草にたたみなおし、一回だけ拭いて、茶入れの上に置きます。

I prepared the mage “ bent wood” mizusashi, tenmoku-jawan, and chaire before the guest entered the room. Temonku- jawan is placed on the tenmoku-dai, with chashaku, chasen, and ivory chashaku. When handling tenmoku-dai, we start with the left hand, then the right hand. But when handling tenmoku-jawan, we start using the right hand, then left, always holding the chawan using both hands. Since the chaire” tea container” is Japanese made, the host folds the fukusa cloth with yohosabaki. When cleaning the ivory chashaku, we wipe it after we go through the regular fukusa sabaki


茶筅通しの前に湯を茶碗に入れ大すすぎして湯を捨て、再度湯を注ぎ、茶筅を茶碗の中にコツンと入れ、茶碗をお台からはずして風炉の火窓の前の位置に仮置きしておきます。これはお台を浄めるためです。天目台は袱紗を真にたたんで台の手前、向こう、ほおづきの手前、向こうと浄めます。

Before chasen toshi, we rinse the tea bowl and leave the bowl on the floor while cleansing the tenmokudai with fukusa. 


茶筅通し(3回上げ)は左手の上に茶碗を載せて行います。濃茶を点て終わったら、お台ごと持って客付きに回り、左向こう右手前、左向こう右手前とまわし、釻付きの位置に出します。拝見がかかったら茶入れを居前の膝前に置き、お茶碗を台ごと水指正面に移動します。そのため、亭主は拝見物を出した後、柄杓、蓋置、建水をもって下がるときは,お台に載った茶碗の前で立つことを避けるために一膝勝手付に回ってから立ちます。

Before chasen toshi, we rinse the tea bowl and leave the bowl on the floor while cleansing the tenmokudai with fukusa. Chasen toshi is performed on the palm of the left hand. After making koicha “thick tea”, we turn the tenmokudai counter-clockwise, and place it at the same level of kantsuki “tea kettle handles.”


【客の作法】お茶碗と台のおたずねは、お台ごとお茶碗を縁内に取り込んで、連客全員でいただきますの総礼をした後に、正客が亭主に尋ねます。お茶腕は膝前に取り出した古帛紗の上に縁外の台から外して置いて、お茶碗だけ時計回りにまわして古帛紗とともに取り上げいただきます。飲み終わってお茶碗の飲み口を浄めたら反時計回りにまわして正面を戻し、台に返して縁外で次客に送ります。

The manner of the guests;

Before drinking tea, all the guests bow together, then the main guest asks the host about tenmoku-dai and tenmoku-jawan. Before drinking tea a guest needs to take the chawan from the temokudai and place it on their own kofukusa, and turn the chawan clockwise. After drinking tea, the guest returns the chawan to the tenmoku-dai, and send the whole set to the next person.