初詣(京都便り)Happy new year from kyoto
皆様、あけましておめでとうございます。!本年もどうぞよろしくお願いいたします。 しばらくブログの更新が滞っていましたが、京都での様子、お茶にまつわる情報をお知らせします。 2019年1月1日早朝、新年を共に迎えた娘の家族と共に初詣に行ってきました。 娘の家から徒歩で行ける北野天満宮。学問の神様、菅原道真が祀られている神社です。この境内で1587年に豊臣秀吉が『大茶会』を催したことでも有名です。 元旦のお天気は雲一つない快晴。青空が清々しかったです!今年も良い年でありますように。 Happy new year! Although I haven’t updated the Kyoto report recently, I will start again, sharing the story of tea ceremony and life in […]