Journal

Our thought, our passion.

京都でのお稽古ー山里棚 Tea lesson in Kyoto, Japan ‐ Yamasato-Dana

宗純先生の京都だより Soujun sensei’s journal from Kyoto 京都でのお稽古、今日は山里棚濃茶点前をしました。山里棚は炉点前のみに使うのだそうです。 お点前中の茶入れ、茶筅は通常の炉点前のように流しては置かないで、風炉点前のように水指の前に置きます。 拝見物を出した後、柄杓は棗の左隣にまっすぐ飾り、陶器の蓋置は下の棚、水指の斜め左前の板ぎりぎりに飾ります。 水次で水を水指に足す時は、蓋は右、左、右と三手で水指の前に立て掛けます。以上が留意しなくてはいけない点かな。。。      

WashU 剣道クラブ主催 お茶の点前披露

10月28日、ワシントン大学サイモンホールにて、剣道グループの依頼により恒例のお茶のデモンストレーションを催しました。 宣伝が行き届いていた為でしょうか、例年よりも多い46名もの学生さんが来てくださいました。デモンストレーションの後には、お菓子とお茶を参加者全員に味わって頂きました。質疑応答の際も次から次へと質問が出て、日本の”茶の湯”に対する関心の深さを実感しました。 On October 28th, requested by Kendo (Japanese Fencing) club at Washington University, we conducted the Japanese Tea Ceremony Demonstration at Washington University Simon Hall, which became an annual […]

濃茶炉点前

先週の薄茶炉点前に続いて濃茶炉点前のお稽古をしました。茶入れ、茶杓、仕覆の拝見をしました。  

Japan Houseを見学に行きました(2)

先週末に訪れたJapan Houseの見学の続きです。1964年からイリノイ大学の名誉教授佐藤晶三先生が教鞭をとり、日本の文化や芸術の紹介が始まりました。1875年に日本館が開設され、その後98年には現在の日本館が完成しました。中にはお茶室も三室有り、芸術学部の授業に使われる他、地域の人たちを対象に生け花や茶道の教室も開かれています。周囲を美しい日本庭園に囲まれ、ここにいるとアメリカの中心にいるということを忘れてしまいそうです。今はちょうど紅葉の美しい時期でしたが、桜の木も庭園周囲に植えられており、桜の咲く春もまた違う風情が楽しめるのではないかと思います。 Japan Houseのリンクはこちらです。

Japan House を見学に行きました (1)

University of Illinois at urbana-champaign のJAPAN HOUSE を見学に行きました。残念ながら時間が間に合わずお点前は見ることができませんでしたが、日本から来ていたという素晴らしい掛け軸を拝見することができました。禅宗の初祖達磨大師が弟子に伝えた禅語で、書は大徳寺大慈院住職戸田実山(この書では紫野実山)と書かれています。 一華開五葉 いっかごようをひらき 結果自然成 けっかじねんになる ikkagoyouwohiraki kekkajinenninaru” one  flower opens five petals( leaves).  Eventually it will naturally produce seeds. [一輪の花が五弁の花びらを開くように、迷いや煩悩から解かれ清浄無垢な心に立ちかえれば、五つの智慧により、やがて自然に仏果菩提の実を結ぶ]という意味だそうです。   We visited the Japan […]

一足早く炉開きをしました

今日から炉を置いて、薄茶炉点前のお稽古をしました。炉開きのお汁粉もいただきました。お菓子は手作りの菊の練り切りです。新人さんたちは張り切ってお着物を着て盆点前のお稽古です。

和菓子を作りました

1ヶ月早い炉開きですが、お稽古のために菊をイメージした練り切りの和菓子を作りました。  

懐石とお茶事イベント

私達がオークションに出品した「懐石と茶事」買ってくださった4名のお客さんを、去る日曜日、純心庵にお招きしました。10皿以上のお料理に舌鼓を打っていただいた後、和菓子は手作りの花びら餅。 濃茶点前、薄茶点前を茶室「純心庵」で披露しました。取り分け、かつて日本に住み日本の文化をこよなく愛した高齢のお父様は、目に涙を浮かべて感動してくださいました。

風炉流し点

  先生が着物の着付けを手伝って、今週は新人さんが着物で初めてのお稽古をしました。新しく入られた方達は盆手前を、他の生徒さんたちは風炉流し点をしました。 New students learned to wear kimono and joined our tea ceremony practice. They practiced “bondemae” and others practiced “Furo Nagashi-date”.  

日本祭打ち上げパーティ!

9月9日、日本祭での成功を祝って、打ち上げパーティを行いました。14名の参加でお互いの労をねぎらいました。気が早い人は、もう来年の企画を語っていました。